fc2ブログ

最近の記事

プロフィール

hayatomaru

Author:hayatomaru
FC2ブログへようこそ!

最近のコメント

ハヤカワH.P.

hayatomaruが行う水まわり工事・リフォームの会社「ハヤカワ」のホームページです。

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

FC2カウンター

蒲郡市の市章は「竹谷平松家の紋章・一引両」だった。

こんにちはhayatomaruです!!
またまた台風接近~今年は本当に多いです!!

マルイチ マーク~

蒲郡市は、竹谷松平家が使用していたために、
「一引両」を採用したとある!! 

 蒲郡市市章

『竹谷松平家(たけのやまつだいらけ)は、松平信光の長男の松平守家を祖とする松平氏の庶流なんです~

三河国宝飯郡竹谷(蒲郡市)を領したことから竹谷松平家と称する!!

松平氏の分家では、最も古く、代々松平宗家に貢献した。』(Wikipedia)

この、竹谷松平家が新田氏の家紋である一引両紋を使っていたらしいです!! 
 
よく見てみると実にシンプルで格好イイですね~

日の丸 

「日の丸」のデザイン自体は、平安時代ころにはすでに存在したようです~

戦国時代にはわりと広まっていて、武田信玄や伊達政宗らが旗印につかったりした!!

日の丸も実にシンプルで最高にイイよね~

こんなことも発見できるなんて~

戦国時代ますます行ってみたくなります!!

それでは、つづきは又ね~hayatomaru  より


スポンサーサイト



テーマ : ブログ日記 - ジャンル : ブログ

<< 絆 姜尚中 | ホーム | たったの400年前 蒲郡の戦国時代ゆかりの地を歩く >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP