Author:hayatomaru
FC2ブログへようこそ!
こんにちはhayatomaruです~
11月6日(日)はタウンウォッチングですね!! これは犬山城↑
蒲郡中央埠頭~不相城跡~西ノ郡松平邸跡~下ノ郷城跡~
長存寺~天桂院~ 上ノ郷城跡(昼食・発掘状況説明あり)~全保寺
~竹谷城跡~竹谷松平氏墓地~犬飼湊~博物館~蒲郡中央埠頭
下ノ郷城 蒲郡の戦国時代ゆかりの地を歩く!!
下ノ郷城移築復元門
築城年代は定かではないが、天正年間に周辺地域を治めていた
鵜殿長存によって下ノ郷鵜殿氏の居城として築かれたことから始まる。
周囲一帯は別名で下ノ郷と呼ばれ、もっと広い範囲では
西郡とも呼ばれた。
下の郷とは上の郷に対して呼ばれた名前である。
永禄5年(1562年)、東三河の統一を目指す松平元康が
攻め寄せて来ると松平氏に降伏した。
現在、城址には蒲郡高校が建てられている。 戦国時代のアイドルお市の方!
いやいや蒲郡は本当に歴史がありますね~
戦国時代のお話はまだまだ続きますぞへ!!
それでは又ね hayatomaru より
<< たったの400年前 蒲郡の戦国時代ゆかりの地を歩く | ホーム | 東三河衆 蒲郡の戦国時代ゆかりの地を歩く >>
コメントの投稿